要介護認定の介護認定審査会

介護認定審査会は、介護認定の審査判定を行う機関として、市町村に設置されている。

市町村が共同で介護認定審査会を設置することも可能であり、委員の確保が困難であるため共同設置の例は多い。

介護認定審査会の委員は、保健・医療・福祉の学識経験者を市町村長が任命する。任期は2年。委員には守秘義務が課せられている。

実際の認定においては、委員のうちから会長が指名する者をもって構成する合議体で、審査及び判定の案件を取り扱う。 実際の現場では、医師、歯科医師、薬剤師、保健師、介護支援専門員、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など5名で構成され、医師が合議体の長(委員長)を務めている場合が多いが、医療機関に勤務する医師にとって介護分野の現状把握は難しい場合も多く、 福祉関連職種もしくはリハビリ関連職種が委員長もしくは副委員長を務めることも少なくない。



一押し記事一覧

Nothing Found

Kindly search your topic below or browse the recent posts.